第6期介護保険料県下市町保険料と負担率一覧表。
第6期介護保険料県下市町保険料と負担率一覧表。
高すぎる介護保険料についての審査請求の資料として県下19市町の保険料所得に対する負担率の一覧表が完成しました。
はやり大津市の保険料が一番高い、ついで高齢化率の高い豊郷町、甲良町となっている。答礼化率が一番高いのは多賀町だが豊郷町、甲良町に比して保険料は若干低い。
原因はも少し分析しないと。
①極端な逓減性ということが一目瞭然。
例えば大津市で、第6段階で市民税課税、合計所得金額が90万円の被保険者の所得に対する保険料は9.27%。
第13段階、合計所得金額が1000万円の被保険者の所得に対する保険料は1.54%。
同じ段階での所得に差が負担率の差になっている。
②保険料の設定が段階別となっているた不公平感いっぱい。
第6段階、合計所得金額が99万円の被保険者の保険料は83,394円、合計所得金額が1万円多い100万円の被保険者の保険料は88,560円。
③・・・
表は、FBで。
« 大津市営ガス事業の民営化について | トップページ | 大津市ガス問題 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ich beglückwünsche, dieser glänzende Gedanke fällt gerade übrigens
http://www.whorebutt.top/gallery/2702/friendly-picnic-turned-into-fresh-pussy-fuck-feast.html">Friendly picnic turned into fresh pussy fuck feast
投稿: smoochka | 2017年7月 7日 (金) 13時52分